池袋教室を開始してもうすぐ1年となります。
一回完結のワンデーレッスンではありますが、毎月のようにお越しくださる常連さんも参加者さんの半数ぐらいの割合に。
今年からより多くのお花を学べるベーシックレッスンを設けましたが、薔薇をご希望になる方がだいぶ増えてまいりました。
布花の中でも薔薇は王道の人気作品です。種類もたくさん。難易度も初心者さん向けから上級者向けまで様々です。
まったくの初めてさんであれば一重の薔薇や野薔薇など花弁数の少ない薔薇がおすすめですが 少しだけなれたらビロードで作る薔薇もおススメします。
ビロードは染色が少し難しいですが コテをあてたあとは崩れにくく組み立てやすい素材です。
シルクなどに比べてへたりにくいですし、厚みのある生地なので花弁数も少なくて良いのも初心者さん向き。
レッスンギャラリーに載せてるビロードの薔薇はコサージュタイプなので 枝バージョンのサンプルを作りました。
花弁の数の増減で蕾も枯れかけの花弁がこぼれ落ちそうな薔薇も作れる作品です。
ドールのコサージュ用に試作した丸薔薇と作り方的には一緒です。素材や花弁の大きさ、重ね具合が変わっただけで雰囲気が変わります!!
そこまで大きな薔薇でないので2番子ちゃんに持ってみてもらいました!
ちょっとだけ小さく作ったら 手持ちさせるのにベストサイズになりそう!
またまたお人形用で作りたいものが増えてしまいました・・・。