今年に入って すでに半月。
その間2回の自宅レッスンと池袋教室土曜日がありました。
最近の&FLOWERの情報はツイッターがメインで更新しており なかなかホームページでご紹介できなかったので まとめての紹介です!
まずは自宅教室。八重桜のコサージュから。4種類の大きさを順々に8枚重ねていきます。動きが出るようなコテあてをしていきます。
頑張ってたくさんのコテあてをしました!春が待ち遠しいコサージュが仕上がりました☆
続いて 自宅教室 マーガレットのレッスン。
10本分染色しましたが時間内で3本仕上げ横長のコサージュに仕上げました。
横長フォルムはバレッタなどの制作時に重宝する組み方です。帽子好きな生徒さんは可愛く帽子に着けてくださるのかな?
色も素敵に染め上げられました!今回はペップもご自身で染めていただきました。アルコールの染料液の作り方もご説明できたので 安心して溶けやすいペップもご自宅でも染めていただけます。
そして池袋教室。今回はインフルエンザで欠席の方が多かったので5名様の参加でした。
椿が2名。お友達同士の参加でした。同じお花でも微妙な色の違いが。お二人とも優しい可愛い椿を咲かせていただけました!
いずれもご自宅でコーム仕立てにされるとのことで口頭で仕立て方のご説明をしました。
お二人は新作の苺と鈴蘭のコサージュ。
お二人とも個性豊かに苺色、鈴蘭の色を作りました。世界に一つだけの作品ですね! どちらも可愛く仕上がってます☆
おひとりはお友達にプレゼントする作品作りのために白詰草とクローバー
可愛く仕上がってますので ご自宅でプレゼント用にたくさん作ってくださいね!
池袋教室はベーシックレッスンご希望の方もチラホラ。よりバラエティーに富んだお花が作られていくと思うと今から楽しみです!
ご参加くださった みなさん ありがとうございました☆
自宅教室も池袋教室も良さはそれぞれ。
いずれも入会金なしのワンデースタイルが基本ですので ご興味のある方はぜひご参加検討くださいませ☆