JOURNAL
8.52018
【自宅教室】プルメリアの髪飾りと価格改定
先日レッスンしたのはプルメリアとモンステラの髪飾りです。アクセサリーコースの作品です。
素敵に仕上がりました~
プルメリアの花弁のコテあては少しコツがいる方法でしたが何枚もコテをあてると感覚がつかめます!
自宅レッスンは2名までの極少人数、平日は特にマンツーマンのことが多く 細かくコテあての方法をお伝えできるのが良いとこです。
コームタイプに仕立てていただきました。
髪飾りのコームタイプは独自の手法で商品としてかなりの数を作ってきているのでオリジナルの制作方法を伝授しています(おおげさ・・・)
ご自宅でもしっかり復習される生徒さんなので プルメリアの髪飾りもきっと復習して確実に技術を自分のものにしてくださるのだろうな♪
髪飾りばかりたくさんつくっても・・・なのでご提案として部屋飾りのガーラントの作り方もお伝えしました。
ぜひご自宅でも楽しんで作っていただけたらなと思います。
池袋のレッスンにもご参加くだっさっているのですが、今回初めて自宅レッスンにお越しくださりました。
池袋居室は複数人でのレッスンなので他の方の色使いやまとめ方など見れたり
他のお花を作っている方のを見れたり、わいわいとアットフォームな雰囲気が良い点。
自宅レッスンは自由なレッスン内容ときめ細やかな指導が可能なのが良い点です。
また池袋教室ではレッスンしていないお花を作りたくなったらお越しくださいね!
【お知らせ】
9月よりより充実させた内容にするため、自宅教室のレッスン価格を改定をさせていただくことにしました。
自宅教室はコサージュキットレッスン以外はすべて材料費別とさせていただくことにしました。
材料費別にすることにより、定期的にレッスンにお越しくださっている方は事前に型紙をお渡ししますので
多めにカットしてきていただき染色し自宅復習用も染色してもらうことも可能です。
ご希望であればサンプルが絹以外で作っていた花も絹で制作しグレード高いお花に仕上げるなど よりご希望に沿ったお花に仕上げることも可能です。
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © &FLOWER(アンドフラワー) * 東京・埼玉 布花教室