14日に無事はじめての池袋布花コサージュ教室を開催できました!!
7名の方にご参加いただき、そのうち6名は染色から1名はキット使用にて楽しんで制作していただきました。
おひとり撮影させていただくのを忘れてしまったのでしが6名様はお写真ゲットです!!
まずは新作の勿忘草チーム!
先月もみちくさアートラボの講座でご参加くださいました 白詰草でご参加の生徒さん。
白詰草ってコテ当てとか地味なんですよね・・・。おひとり黙々と修行のようにコテあてされてました。組んでいくと可愛さに地味な作業も報われます。きれいにコテもあたっています!!
初めてご参加くださった生徒さん。初めての布花にしては難易度高めな八重桜。ひとつひとつ丁寧にコテあてされ、茎巻きもとってもお上手でした。可愛い八重桜になりました~。
自宅教室は最大2名様まででマンツーマンの時もあるぐらいなので、じっくりと学べます。
でも大人数でわいわい楽しんで会話しつつのレッスンも別の楽しさが。
みんなが同じ花を作っているわけでないので、見せ合うのも楽しみのひとつです♪
暑い中、ご参加くださったみなさん ありがとうございました。
2時間前に会場入りしお掃除して準備。
まだ机の配置など試行錯誤しながらの準備です。
下見の時は広く感じましたが実際に生徒さんにお座りいただくと結構こじんまりとした部屋に感じるから不思議です。
今回の机の配置だと私の移動に支障があったので(お尻がはさまってしまう・・・。痩せればいいだけ?)
次回はその辺を改良してレッスンしたいと思います♪
またクーラーの効きが体に優しい節電仕様な感じでしたので管理会社に連絡しました(笑)
来月8月の猛暑の開催日には改善されていると思います!!
次回は8月11日海の日です。
まだ若干名募集しています。詳細はこちら☆