いよいよ来週から自宅のリフォームが始まります☆
自宅教室を始めるにあたりレッスンし易い環境に和室から洋室へと変えます。
染色をするとどうしても床が汚れやすいので和室だとシミになったりと気になっていたのでこの際キレイにと!
来年からは本格的に自宅レッスンも開始できます!
みちくさアートラボでも染色キットを使った布花レッスンの講座を始めるので
それにともない、1DAYレッスンや自宅でのフリーレッスンの内容、価格などは再度見直すことにしました。
またきちんと決まりましたらご報告させていただきます。
リフォーム前ではありますが、今月末にご縁あってお一人フリーレッスンにお越しいただきます。
カリキュラム等でなく、作りたいお花を作りたい数、自分のペースでお作りいただくのですが 今回ご希望されたのが「彼岸花」
サイズもドールサイズやアクセサリーに仕立てられるサイズの小ぶりなものがご希望。
いちから型紙をおこし、試作して出来上がったのがこちら。
一つの花弁は2センチちょっと。雄しべも先もペップなどを使わず手作りです。
色は実際のお花はもっと朱色がかってますが、そこは布花。深いお色に染めてみました。
レッスンではお好きなお色に染めてお作りいただきます☆
せっかく彼岸花の型紙をおこしたので販売用の作品にもと思いますが、季節外れなので
花弁の形を少し変えて同じヒガンバナ科のダイヤモンドリリーを年明け参加の企画展用に作ってみようと思っています。
今日はみちくさアートラボの講座用のお花のサンプルを制作いたします!